心は好奇心旺盛 でも、ちょっと疲れちゃう事ありますよね
心は、珍しいものが大好きです。
常にキョロキョロ探しています。
だから、なにかに集中しようとしても
目新しい事が見つかると、そこに気持ちが行く。
そういう性質らしいです。
ある程度はわくわくして楽しいですが
あまりにも目まぐるしいと疲れますね。
考えなくてよい事までも、ぐるぐる考えたり。。
いざという時に、考える力が残っていなくてグッタリなんてお悩みありませんか。
それがひどくなると、心の病気にもつながります。
ここで役に立つのが集中力です。
集中力って、鍛える事が出来ます。
鍛えれば、キョロキョロが減り、無駄なエネルギーを使わなくなり
健全でいられます。
これは瞑想で練習する事が出来ますよ。
お時間合うかたは、一緒にいかがですか?
0コメント