目の前に集中する方法
「今必要なメッセージが書いてあるよ」「1枚引いて」
と言われて引いたカード
「 目の前に集中 」
すごい!ドンピシャなの出たw
私は、この言葉が大好きです。
集中していない事に気づいたら
集中に戻す
これを日々意識しています。
それだけで、日々が色濃い
料理の味も濃いしw
人との付き合い方も濃い
体験が濃いのが好みです♡
じゃあ、
なぜこのカードが出たのかと言うと
集中する事なんて、すぐ忘れるからです。
これは、どんなに賢い人でも同じ。
だから、思い出すために
このカードを常に見える所に置いておこう♪
集中力なんて、そんなに長く続きません。
ある程度の訓練で伸ばせますが
集中していないなと気づくクセをつけると良いですよ。
集中している
↓
反れる
↓
気づく
↓
戻す
のくり返しです。
ちなみに他にいた2人が引いたかカードは
「 料理は科学だ 」
「 ワクワクしよう 」
それそれ、納得のメッセージだったそうです。
ここにも気づきがありますね。
マインドフルネス瞑想は
気づきの瞑想ともいわれています。
気づきの達人になるための練習に使えますよ。
0コメント